WINNERS CLUB

ウィナーズクラブで成功する人としない人の決定的な違いとは?

こんにちはカツオです!

三浦 紘樹さんが主宰する
勝ち組の起業家を輩出するという噂の
ビジネスコミュニティ『WINNERS CLUB』

「本当に勝ち組なんかになれるの?」 

そう疑っているあなたへ。

実際のところ、三浦先生から同じことを教わっていても
成功する人としない人がいる。

今日は、WINNERS CLUB暦、約1年のカツオが
これまで見てきた成功者と失敗者の決定的な違いについて
その特徴をまとめました。

最後までしっかり読めば
あなたも『勝ち組』になるコツがわかりますよ。

それでは早速、見て行きましょう!


[rtoc_mokuji title=”” title_display=”” heading=”h3″ list_h2_type=”” list_h3_type=”” display=”” frame_design=”” animation=””]

◆WINNERS CLUBで成功する人としない人のマインドの違い

とにかく素直である

『自己流は事故る』という言葉をご存知ですか?
何か新しい事を始めようとする時、
まずは自分で調べて自分の力でやってみようとする人がいます。
実はそれが大きな失敗の原因。

成功する人は、まず最初にその道の『プロから学ぶ』選択をします。
それが例え自分より歳下の人であっても教えを素直に聞き入れ、

そして
100%実践をしています。

先生の教えをとにかく素直に

守! 守! 守! 

また、すでに成功している人の「モデリング(マネ)」もしています。
これは「コピペ」という意味ではありません。
成功者の「思考」や「行動」をマネるという事。

自己流でやらない

これこそが、最も早いスピードで成果を出すために大切な事なんですよね。 

できない理由を探さない

まず、「評論家」タイプの人はなかなか成長できません。
他人からアドバイスをもらった時、
「でも」「だって」「できない
理屈ばかり並べて否定してしまう人っていますよね。

「本には、こう書かれていた」
「有名なあの人は、こう言っていた」

とか言うだけで、自分は全然行動をしない。
「行動しない言い訳」を探している。
こういう人は、いつまでたっても同じ場所にとどまってしまい
フェイドアウトして行きますね。

一方、成功者は「プレイヤー」タイプの人です。
目標に向かってどんどん行動します。
当然ですが、行動すればするほど失敗の数も増える。
でも、その失敗からも真摯に学び、改善点を見つけてすぐまた行動します。

『できない理由』を探さずに
『どうやったらできるか?』をいつも考えてるんですね。

全てが自己責任である

何かうまくいかないことがあると、
つい他人や状況のせいにすることってありますよね。
実は会社員時代の私もそうでした。

しかし、このような発想を続けている限り成長や進歩はありません。
成功者は、うまくいかなかった時に『全て自分の責任』と考えます。  

サラリーマンと違って起業家は、
自力でお金を稼いで行くわけですから
次にやることも自分で考えて行動しますし、そして自分で検証します。 

壁にぶち当たった時も周囲からのアドバイスを受けながらも
結局はやるのは自分。全て自力で切り抜けています。

うまくいった時には、『周りの人のおかげ』
失敗した時には『自分の責任』

このマインドこそが成功者に共通するポイントなんです!   

言葉を意識している

成功者は普段から使う言葉をめちゃくちゃ意識しています。 
「できます!」「やります!」「達成します!」
必ず断定系のポジティブ言語を使います。
そして、毎日アファメーションをかけている

「アファメーション」とは、自分自身に対する肯定的な宣言こと。
「私はできる」や「私は必ず月収300万円になる!」と
いつも自分にアファメーションをかけ、そこに追いつく努力をしています。 

声に出す言葉って、音として耳が捉え、脳に伝達され、
そして行動につながるからなんですよね。 

人間というのは環境動物であるから、
愚痴やネガティブ言語ばかりの環境にいては
マイナスへ引っ張られるだけなので、そんな人間関係も断捨離しています。

ピンチをチャンスと捉える

インターネットの世界は移り変わりが激しいので
スピードがとても大切になってきます。

だから、やる前からあれこれ心配するよりも
成功者は【構えて、打って、狙う】考え方をしています。 
失敗者は、タイミングが来ても【構えて、狙って、結局打たない・・・】

結局のところ、何事もやってみないとわからないのだから
やる前から考え過ぎは行動の敵だということ。 

悩むならなってから悩め!

成功と失敗を分けるのはセンスや運ではなく、
トライ・アンド・エラーの数だと言うこと。 

また、もし失敗をしたとしても、それは喜ぶべきことだと捉える。
なぜなら、マイナスや失敗の経験こそが
成功するために必要な事だからなんです。 

まさに「ピンチをチャンスと捉える」ですね!

自分の欲に素直である

よく、家族のため、社会のためと頑張っている人がいます。
もちろんそれも間違いなく「やる理由」です。

でも、自分自身が満たされていないのに、他人のために頑張ろうとすると、
どこか「やってあげている感」が出てしまうもの。

やはり、人というのは自分が満たされて初めて他人の為に優しくなれます。
まずは自分のコップの水を溢れるほど満杯にしてから周りの人を潤す。
このように、成功者は自分の欲にも素直なんですね。 

意識して犠牲を払う

現状よりもプラスアルファーの収入が欲しいなら
今の生活の中で、一時的に意識して犠牲を払う必要があります。

例えば、寝る時間、TVを見る時間、友達や彼女と遊ぶ時間を削ったり
稼ぐ力をつけるために自己投資にお金を使ったり。

この様に、成功者は一時的に犠牲にするものを自分の中で決めて
稼ぐことに集中する生活に変えているんですね。

今まで通りの生活が変えられない人は
残念ながら失敗で終わる人がほとんどですね。

変化や批判を恐れない

不思議なことに、収入が上がって行くほど比例して
批判って増えて行くもんなんですよね。

特にこれまで同じステージにいた人に批判されることって多い。
だけど、批判を恐れながらやるのって
ブレーキを踏みながらアクセルを踏んでる様なもの
そんなことしてたら全力で走れないです。 

成功者は、自分を信じてついてきてくれる人を
引き上げる事にフォーカスしているから、それ以外の人の批判など気にしないのです。

【現状維持は衰退】というマインドで
変化を恐れず、むしろ楽しんでいます。

恐怖のときこそ1歩前へ

お金がないと物凄い恐怖に襲われますよね。
でも、成功者は、お金がない時こそ学びや経験に自己投資をします。 

そうすることによって、今より能力やスキルが上がり「自力」がつく。
お金がないのは今だけで
最終的にはいつでもお金が生み出せる自分になる。という
マインドを持っているからです。

恐怖を感じるということは、これからステージが上がるサイン
日常の生活の中で、「恐怖がないと言う事=成長していないと言う事」
1年後も同じ自分だということです。 

人間同じルーティーンをこなすだけでは、ステージアップはできないのです。
恐怖を大歓迎して受け入れて、1歩踏み出すマインドが必要なんですね。 

どうでしたか?
これが「成功者マインド」です。
誰にでもすぐにできることもあったでしょ?

良いな。と思ったことは1つでもすぐに真似してみてください。

では、次は成功者の「ブランディング」について見ていきましょう!

◆WINNERS CLUBで成功する人としない人のブランディングの違い

セルフイメージに投資している

人は見た目が9割って言いますが、成功者はこれをとても意識しています。
なぜなら、人のコミュニケーションで相手に与える印象について
こんな研究結果があるからです。  

『メラビアンの法則』

  1. 視覚情報・・・55%
  2. 聴覚情報・・・38%
  3. 話す内容・・・7%

ーアメリカの心理学者 ロバート・メラビアンの研究結果ー 

身なり、立ち振る舞い、話す言葉 食べるもの、行く場所、
全て自分の目指すべき理想の人になれているか?
人に憧れられるライフスタイルになっているか?
それをいつも意識しています。  

やっぱり誰でも
「憧れる人」からから学びたいと思いますよね。

なかなか成果の出なかった人が
服装と髪型を変えただけで、いきなり成果を出してしまった。という例があるほど
「見た目」って大事なんですよね。 

ライティング力を磨いている

成功者の情報発信は、細部にわたって仕掛けがあります。

  • 興味を引くタイトル
  • 思わず続きを読みたくなる書き出し
  • 読み手の知りたい結論から述べる
  • リズム感や抑揚のある文章
  • 価値のある内容
  • 共感や感動を呼ぶ内容
  • 面白さ

最後まで飽きさせずに読んでもらう為に
ライティング力を磨くことに注力しています。

本や雑誌のタイトル、映画のCM、Youtube動画や漫画などなど・・・
あらゆるところから学んでは、日々の情報発信でライティングの訓練をしてるんです。 

また、成功者の文章は全て「For You」の目線で書かれています。
なんとなくSNSを使って、自分のことばかりを日記のように発信をしていたり
「For Me」の目線になっていると、まさに失敗パターン。  

あなたの情報発信は大丈夫ですか?

コンセプトと魅せ方にとことんこだわる

情報発信において、最初に自分のコンセプトを設定することって
めちゃくちゃ大事なんです。  

それをする為にはまず、自分の『見込み客』となる人の
悩みや問題をとことん深堀りする必要があります。
その人が喉から手が出るほど欲しくなるような
コンセプトを考えるんです。

そのコンセプトにバチッとはまる写真や動画を効果的に使い 

画像の明度・彩度、使う枚数に至るまで、
また、その為に必要な機材やツールまでもこだわっているんです。

このように成功者はとことん『お客様目線』を意識しているんですよね。

どうですか?
この「ブランディング」の部分ができてないまま
情報発信やっている人って結構多いです。 

残念ながらそれではビジネスとしてはうまくいかない。
あなたも、この機会にご自分の情報発信を見直してみてください。 

では続いて、成功者の「行動」について見ていきましょう!

◆WINNERS CLUBで成功する人としない人の行動の違い

きちんと目標設定をしている

何か目標を達成しようとしたときにまず最初にやるべきこと、
それが「目標設定」です。  

当たり前のことのようだけど、これをきちんと書き出すことをやらずに
いきなりスタートしてしまうと、
結局目標達成できずに終わってしまいます。  

その目標を自分が「なぜ?達成したいのか?」
「やる理由」と「やるべき事」を明確にして
最初に目標に向かう案内地図を持つことがとても重要なんです。

成功者は、この目標設定を年初めだけでなく毎月書き出して
それをスマホの待ち受けにしたり
常に持ち歩いて忘れないようにしています。  

自分の力で収入を得て行くということは
「決断と行動」の連続です。
即決断」と「即行動」をして行る人が成果を掴んでいきます。  

それができないのは自分自身が「やる理由」を
明確にできていないからなんですね。

だからこそ1番最初にこのワークをやることが大切なんです。

『質』より「量』を意識している

「成果」というのは「質×量」でできます。
「質」というのは「量×量」で上がります。
ということはつまり 

成果=量×量×量 ということです。

とにかく最初のうちは、質は悪くたっていいんです。
「量」を意識して行動を繰り返して行くうちに
自然と質も上がってきて、本物の実力となってきます。 

成功者のこの「量」というのが本当に半端ない。
常人じゃない行動量をこなされています。

しかも、周りから見ると圧倒的な行動量をされているにもかかわらず
「自分はもっとできるはずだ」
と、自分の頑張りをいつも疑っている。 

失敗する人は、そもそもこの「量」が全然足りてない!!
なぜ?うまくいかないか?
それは「やってない」からなんですね。

と偉そうに言う私も、まだまだなんですけどね・・・(^^; 

自分よりさらに上の成功者の輪に入る

自分のレベルを上げたいと望むなら、今の自分よりもワンランク
いや、場合によってはもっと上のランクの人と関わるべきです。

よく、あなたの周りの5人の平均年収があなたの年収と言われていますが
これは事実です。
周りに年収が高い人がいれば比例して自分の年収も上がってきます。

自分にとっての居心地良い場所は
必ずしも成長に適した場所ではないということです。
成功者は、同レベルと群れないで、自分よりもレベルが高い人と付き合おうとする。

身を置く環境の重要性を分かっているのです。

また、『ザイオンス効果』と言って、
人は接触頻度が高い人ほど好印象を持つ生き物である事を意識し、
成功している人に近づき、気に入られる努力もしています。
もちろん、自分自身が実績を出す事が大前提ではありますが!

いま、あなたのいる場所は自らを成長させる場所ですか?

自分の足で必要な情報を取りに行く

成功者は自分にとって必要な情報は、距離関係なく
しっかり自分の足を使って取りにいきます。

それは、その行動がその先に、何百万、何千万に変わることがあると
知っているからなんです。
その時得た情報がきっかけで、人生レベルで大きく好転することも多々ある。
それは、成功者の経験では当たり前のことだからなんですね。  

確かに遠いところにわざわざ行くのは、時間もお金もかかります。
でもそれは「仕方がなこと」ではない。
「仕方なくないこと」
距離とかにブロックをかけているようでは
ビジネスチャンスは速攻で終わっていっちゃうという事です。

質問の仕方が違う

一般的に多くの人は「どうすればいいでしょうか?」という質問をします。
実はこの質問の仕方は、言ってみれば「完全丸投げ」
これはサラリーマンの質問の仕方です。

成功する人は
「こうすればいいと思うのですが、どうですか?」という質問します。 

つまり、「あくまで主体は自分にある」ということを
自覚した質問の仕方をしているんです。 

ビジネスをして行くと、当然壁にぶち当たることがあります。 
そんな時の為に、問題解決能力を磨いておく必要がある。

相手に完全丸投げしているスタンスだと、
いつまでも誰かに依存することになり 
結果、ビジネスのサバイバル能力が磨かれなくなってしまいます。 

人を応援する

成功する過程において「人から応援される」と言うことが
非常に重要なカギを握ります。
やはり、いろんな人の支えがあることで、
より早くより大きな成果を得ることができるんですね。

人は1人では絶対に成功しません。
じゃあ、どうしたら応援される人間になれるのか?
その答えは簡単です。

自分自身がまず、人を応援できる人間になることです。
成功者の仲間に対するGIVEの精神は、本当に半端ないんです! 

わからない事があって困っている人には惜しみなく手を差し伸べ
やる気のある人に対しては、これでもか!というくらいどんどん教えます。
しかも無償で。

なぜそこまでGIVEできるのか?
それは「人は教えることでしか成長しない」から。
教えるということは2度学ぶことになります。

つまり、
自分自身の成長にもつながると捉えているからなんですね。

わざわざ修羅場を作る

成功者は、自分の知らないことやわからないことを頼まれた時でも
まずは「できます!」と答ます。

正直、そうなると修羅場です。
だけどあえて、自分を追い込むんです。 

そして、それが嘘にならないよう必死で調べて勉強します。
つまり逃げられない状況を自分で作って
「どうやったらできるか?」を考えるんです。 

「できるからやるのではなく、やるからできるようになる」  

このマインドセットで
乗り越えられない試練はない!とやってみる。 

そうすることで自然と自分自身のスキルも上がり
大きな成長へつながるのです。

学び続けている

成功している人には読書を習慣化している人が多くいます。
結果を出すためには圧倒的な情報量が必要だからです。
また、本以外でも雑誌、YouTubeの動画や、SNS、他社の広告などなど・・・

幅広い分野にアンテナを貼って、学ぶことを意識しています。

その為の自己投資は惜しまないのです。
そして、「情報+気づき」をすぐにメモする。 
インプットした情報はすぐにアウトプットすることで自らの情報発信や
ビジネスに役立てているのです。 

あなたもまずは、なんでもメモることを習慣化してみましょう!

とにかく継続する

ほとんどの成功者は、一夜にして成功を掴んだわけではありません。
小さな努力を日々積み重ねることで大きな目標を達成しているのです。  

成功者は、健康管理や勉強などポジティブな習慣を継続している一方、
何かを継続している非成功者は少ないようです。

目標を達成するためには、「何を継続するか」を決めることが必要です。
そして決めたことを、習慣化していきましょう。
『継続』とは『習慣化』することなのです。

あなたもまずは毎日の小さな習慣を取り入れてみてはいかがでしょうか? 

◆まとめ

結局「やるか?やらないか?」だけ

いかがでしたか?
成功する為に必要なことがわかったでしょうか? 

ここにあげている事はどれも
「特別な能力がある人しかできない」という難しいものではありません。
つまり

「できるできない」の話ではなく「やるか?やらないか?」だけなのです。

成功する人と失敗する人を分ける差は、案外小さなもの。
その小さな違いが積み重なって結果として大きな差が出ているのです。 

ここに書かれていることは
WINNERS CLUBに入会すれば、三浦先生から全て教えて頂けることです。

この教えを素直に聞き、素直に行動できている人が『勝ち組』となる。
「やるか?やらないか?」それはあなたの自由ですが

最後に、1つだけ私からお伝えしたいこと。

「今の決断が、将来の自分を作っている」 

あなたが成功者の道を歩むことを、心から願っています!

WINNERS CLUB主宰者の三浦紘樹さんってどんな人なのか?について
詳しく書かれた記事はこちら↓

WINNERS CLUB主宰者の三浦紘樹さんってどんな人?
WINNERS CLUB主宰者の三浦紘樹さんってどんな人?WINNERS CLUB主宰者の三浦紘樹さんってどんななのか、WINNERS CLUBに入会して、セミナー講師を実践中の私カツオの視点で解説しました。...